Web配布用、手持ち、セミナーやプレゼンテーションなど使用用途に応じてデザインやコンテンツは異なります。
情報を伝える会社案内、パンフレット、配布資料、感情を動かすクロージング、プレゼン、セミナー用資料などしっかりとお客様のニーズをうかがい作成いたします。
プロが作るから
おしゃれなデザイン!
分かりやすく
伝わりやすい!
今どきデザインで
イメージアップ!
今どきデザインで
イメージアップ!
お申し込み
ヒアリングシートの記入、資料や素材の送付をしていただきます
お見積もりの提出
デザイン制作
制作チームとのチャットルームへご案内し、ラフデザインをご確認いただいたのち本番の作成を行います
納品
最終的にデザイナーが作成をしたPDFと、お客様が編集可能なPPT(keynote)ファイルを納品いたします
お見積もりの提出
既存資料の送付とヒアリングシートの回答をお送りいただくだけのシンプルコース。
フォントや色といった基本的なレイアウト調整と、表紙に合わせたデザインテイストの統一を行います。
テキストファイルやHPなど原稿の形式は問いません。
ページ構成や文章作成など様々な業種やシーンをサポート、オーダーメイドのデザインでご提案いたします。
テキストファイルやHPなど原稿の形式は問いません。
ページ構成や文章作成など様々な業種やシーンをサポート、オーダーメイドのデザインでご提案いたします。
直接の打ち合わせは可能でしょうか?
都内に限り可能です。zoomやskypeといったビデオ通話ツールを使用した遠隔でのお打ち合わせも可能です。
問い合わせの際に何を伝えればいいでしょうか?
会社や商品について、目的や納期などをヒアリングシートとしてお送りいたしますので、まずは見積もり希望とお問い合わせいただければ順をおって対応させていただきます。
資料作成以外のお仕事も可能でしょうか?
もちろん可能です。紙のパンフレットやチラシのデザイン、webサイト、動画編集など幅広いクリエイティブを手掛けております。ご要望に応じて最大限のご協力をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
支払い方法を教えてください
弊社指定の銀行口座にお振り込みをお願いしております。指定口座につきましては請求書にてお知らせしております。
※初回のお取引つきましてはお見積額の50%を前金として頂戴しております。
デザイン案は複数案出してもらえますか?
お客様のご要望を元にラフデザインを1案作成いたします。初案にご納得いただけない場合は2案目を無料で作成させていただきます。3案目以降は別途追加料金を頂戴いたします。
デザインの修正は可能でしょうか?
はい、もちろんです。ラフデザインを確認いただき、方向性を承諾いただけた後に本制作を開始します。
基本的に原稿をお客様にご用意いただいた上で制作を行いますので、修正回数は2~3回とさせていただいております。
納期はどれぐらいかかりますか?
お客様のご依頼内容によりますので、ぜひお問い合わせください。
どのように納品されますか?
お客様専用のチャットルームをご用意致します、そちらでデータをお送りいたします
資料作成以外のお仕事も可能でしょうか?
もちろん可能です。紙のパンフレットやチラシのデザイン、webサイト、動画編集など幅広いクリエイティブを手掛けております。ご要望に応じて最大限のご協力をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。